不妊治療をされている方、特に不妊外来でなかなか効果が出ない方へ。
東洋医学の観点から考えると、
不妊治療に通っておられる方は、 まず母体の 受胎環境の改善 を考えなくてはなりません。
女性は冷え性の方が本当に多いです。
「自分はどちらかというと汗かきの方だから、冷え症とは縁がないんです」という方はいませんか?
そんな方は、実は 下腹部から下半身の冷え が特にきつい可能性があります。
冷え症の女性は妊娠しにくく、 妊娠しても出産に至らないことがあります。
なぜ身体に冷えがあると子供が授かりにくいのでしょうか?
身体に冷えがあると、体内を循環するあらゆる細胞を動かす原動力の流れが悪くなります。
(この原動力は、東洋医学では「気・血・水」といわれています)
当然ながら子宮を養っている血液も不足する為、子宮本来の働きができなくなります。
これが不妊症や不育症の原因です。
子宮筋腫・子宮内膜症など生殖器系に関わる疾患の根源は、身体の冷えであると言えます。
人工授精や体外受精など、現代医学による不妊治療をすることは大切なことです。
しかし、まずは身体の冷えを取って
お腹で赤ちゃんがすくすくと育つ環境を用意しておくこと が重要です。
鍼灸で不妊治療を受けられる方は、慢性的な身体の冷えを持っている方がほとんど。
当院の不妊鍼灸を受けられて妊娠された方は冷え性の体質が少しづつ改善されて
おおよそ半年から1年で妊娠されているケースが多いです。
鍼灸治療で母体の状態を整えながら、生殖医療に挑むことは大変有意義であると思います。
不妊治療に使う莫大な費用も、大幅に節約することができますね!